💗セルニュープラス取り扱い開始しました💗
こんにちは😃みあけ皮膚科看護師です
敏感肌スキンケアブランドで有名な、NOVから、新しくスキンケアブランドができました。
セルニュープラス💗です
👇
セルニュープラスは、美容皮膚科学に基づいた医療機関限定の機能性化粧品です。
さまざまな肌悩みにアプローチする機能性と、
敏感なお肌への優しさを追求したスキンケアになります🐰
サンプルもご用意しておりますので、お気軽にスタッフにお尋ねください!
お気軽に院内スタッフにお尋ねください。
今回はBRIGHCELL(ブライセル)のご紹介です✨
開院後、スタッフでいろいろな化粧品を試してみて、
皆の意見が一致したため採用することになりました!
スキンケアは、化学。
大学病院の医師や開業医など、皮膚の専門家が集結して
研究・開発されたブライセルは、自分の持つ肌力を引き出し、
自ら輝きを放つ理想の肌へと導く製品として医療機関でのみ販売されています。
科学的根拠に基づいた化粧品であり、ある意味、エイジングケアの基本です。
スキンケアは科学です。肌の性質を十分に分析し、
細胞レベルでのスキンケアをお選びください。
遅くないスキンケア。
年齢とともに肌は老化するもの。そういう思い込みはありませんか?
もちろん、若い頃の肌と比べれば、多少の衰えはありますが、
人間には、細胞を呼び覚ましてあげることにより、
いつの段階からでも輝きを取り戻す力は備わっています。
あきらめることなく、正しいスキンケアを今日からチャレンジしてください。
院長の見明です。
早いものでオープン後、1ヶ月が経過いたしました。
ありがたいことに【人】に恵まれまして、スタッフも徐々に慣れてきてくれたこともあり
忙しいながらも毎日楽しく働かせていただいております。
まずは1ヶ月間、土台作りを目標にしておりましたので、
大きな事故もなく診療をやってこれたことに感謝いたします。
さて、私が所属していた九州大学皮膚科学教室より、先日感謝状をいただきました。
教室の充実発展に貢献などは全くできておらず、
どちらかというとお荷物医局員だったと思いますが
このような形で賞状をいただき、大変うれしく思っております。
最後に、当院スタッフからも時折情報発信をさせていただきます。
私もまだ勉強中ですが、クリニックでしか扱えないお化粧品などの紹介も織り交ぜて
発信していければと思っております。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 見明 彰
はじめまして、みあけ皮ふ科 院長の見明 彰(みあけ しょう)です。
早いもので、令和3年5月19日に開業してもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
開業当初は不慣れで少々バタバタしておりまして、ブログの更新まで手が回らず申し訳ありませんでした。
自己紹介は
https://miake-hifuka.com/doctor/
の方にも記載しておりますので、こちらもご覧いただけますと幸いです。
ここ清水から程近い、九州中央病院で研修医を始めたのが14年前です。
当時はここで開業させていただくなんてことは知る由もなかったのですが、今考えると不思議な縁を感じざるにはいられません。
私はいたって平凡な皮膚科医で、特殊な能力に恵まれた人ではありません。
しかし平凡だからこそ、ずっと心がけてきたことがあります。
それは、できるだけ噛み砕いた・わかりやすい説明を交えた診療です。
これには理由があります。
医学というのはとてつもなく広い海みたいなもので、そこから少しずつ知識を吸収して医師になっていくわけですが、
私自身、医学の知識を噛み砕いた言葉に置きかえることでしか理解できなかったからです。
先週の木〜日曜日にかけて、「日本皮膚科学会総会」という、年1回開催される皮膚科の大きな学会がありました。
診療がありましたので、オンラインでの参加でしたが、とても勉強になる内容がたくさんありました。
これからも日々、勉強を続けて、診察室で少しでも還元できるように努力してまいります。
まだまだ開業医1年生、皆様に教えていただくこともたくさんあるかと思います。
どうぞ末長くよろしくお願い申し上げます。
少し固い文章になってしまいましたが、最初のご挨拶とさせていただきます。
院長 見明 彰